良いお年を!
2020-12-31
みなさんこんにちは!2020年最後の斉藤です(^^)/
2020年、一人一人がそれぞれ大変な思いをした一年となりましたね。
キャンベルタウン野鳥の森も、イベントの中止や臨時休園など、普段あまり経験することのない1年となりました。
営業を再開してからは、来園者にみなさまに感染症対策にご協力いただき、無事に2020年を終えようとしていること、大変感謝いたします。
もうすぐ2021年!
明るい1年になるといいですね!!!
明るい1年にしたいですね!!!
そのためにも、私たち一人一人の行動と心掛けがとても重要になってくると思います!
新しく迎える1年が、良い年でありますように!
それではまた来年!!!
良いお年を!!!(^^)/
もうすぐクリスマス🎅
2020-12-20
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
今日は12月20日…クリスマスまであと5日!!!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
サンタさんはコロナウィルスの免疫を持っているそうですね!!!
プレゼントを待っている子供たち!24日の夜は安心して眠りなさい(´Д⊂ヽ!
良い子にしていたら、きっとサンタさんが来てくれるはず!
斉藤のところにも来るかな………(わくわく)
そんなキャンベルタウン野鳥の森では、少しでもクリスマス気分を味わおうと、今年もクリスマスツリーの飾りつけ✨

キラキラしている飾りをつけたり、雪に見立てた綿をつけたり!
干支の動物たちにも、サンタの帽子やトナカイの帽子を装着!

完成!!!(*´▽`*)
クリスマスまであと数日ですが、野鳥の森ツリーと是非写真を撮りに来てはいかがでしょうか📷
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/
ワラビーのこども(*'▽')
2020-12-15
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
12月です!
師走です!
年の瀬です!
寒いです!!!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
最近の朝は、氷点下に達する気温になってきましたね💦
本当に寒くて寒くて布団から出たくありません!!!笑
そんな今日は、今年生まれたばかりのベネットアカクビワラビーの子供をブログ初披露したいと思います!
じゃん!!!

今年9月頃にお母さんの袋から初めて顔を出してから、早3カ月。
お母さんの袋に入っている時間より、外に出て過ごす時間が多くなってきました!
9月以降に来園された方はもう姿を見ている人もいらっしゃるのではないでしょうか(^^♪
ちなみにこの写真に写っているのは私の足👣
朝、放飼場に出す時に何が気になったのか急接近してきたので思わずパシャリ📷
そっと添えられた前足が、とてもかわいかったです( *´艸`)
続いてはこちら📷

これも1枚目の写真と同じ時ですね。
今度は上着の袖が気になったようで、そっと近付きガブリッ!
冬なので厚着をしていたので助かりました。
軽く前歯が当たり、もう少しで本当に噛まれるところでした(笑)
最後はこちら!

お母さんとの2ショット!
残念ながらお母さんは横を向き、子供には後ろを向かれてしまいました( 一一)
可愛い表情は伝えることはできておりませんが、大きさを伝えられたらと思います!!!笑
お母さんに比べると、だいたい半分くらいの大きさでしょうか?
写真で見ると少し大きく感じますね!実際はもう少し小さめに見えます!
この大きさでもまだお母さんの袋に入って過ごしている時もあります!
お母さんは重くて大変そう(苦笑)
袋から出てあっちこっちへ行ったり来たり、すくすく大きくなってくれております!
まだしばらくの間は小さい体をしてくれていると思いますので、ベネットアカクビワラビーの子供が見たい方は、お見逃しのないようお早めにご来園ください!
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/
2021年!丑年看板!
2020-11-22
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
11月も下旬になり、今年もあと1か月と10日ほどとなりましたね!
そんな今日は、早くも登場した新年用看板の紹介をします!

2021年は丑年(うしどし)です!
両サイドに「クルマサカオウム」と「ゴシキセイガイインコ」、中央に「牛」を描いた看板を用意しました(^^♪
2021年はまだ早いんじゃない?と思ったそこのあなた!
早くないんです!
この看板で写真を撮って、年賀状にできるんです!
年賀状にしてほしいんです!(これは私の心の声)
ですが…年賀状にしてもしなくても、思い出作りに写真を撮っていっていただけたら嬉しいです(*'▽')
看板は入口のすぐそばにあります!
是非、写真を撮りに来てください(^^♪
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
「県民の日」無料開園の中止について。
2020-11-09
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
本日は、イベントの中止についてお知らせ致します。
毎年11月14日の「埼玉県民の日」に開催しております、「県民の日」無料開園ですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年度は中止とさせていただきます。
毎年楽しみにしていただいている方々、また初めて訪れようとしていた方々には大変申し訳ありませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
また、その他イベントの開催も現在はすべて見合わせております。
イベントは行っておりませんが、園内では通常通り自由に鳥の探索をしていただくことができます。
可愛い鳥たちを是非見にいらしてください(^^♪
それではまた(^^)/