fc2ブログ

【小鳥の巣箱を作ろう!~色付け体験~】を行いました🏠

2023-06-10

みなさんこんにちは!
斉藤です(^^)/

梅雨に入り、ジメジメと蒸し暑い日が多くなってきましたねι(´Д`υ)
今日は、先日6月4日(日)に行った【小鳥の巣箱を作ろう!~色付け体験~】の様子をお届けします♪

2023巣箱7
こちらは開催前の様子!
飼育員お手製の巣箱がズラリと並んでいます🏠🏠🏠


2023巣箱1
イベント開始♪
まっさらな巣箱に思い思いの色を付けていきます🖌

2023巣箱2
みんな真剣です(`・ω・´)


そして…
完成した巣箱がこちら↓↓↓
2023巣箱3

2023巣箱4

2023巣箱5

2023巣箱6

園内4箇所の木に色付けをしてもらった巣箱を設置しました✨
キンカチョウが入れるほどの大きさの巣箱🏠
果たして使ってくれる子はいるでしょうか!?
楽しみですね(^^♪

巣箱は6月30日(金)まで設置しています!
ご参加された方は是非、自分の巣箱がどこにあるのか?使われているのか?見に来てみてください👀
ご参加できなかった方も、普段とは違う、カラフルな巣箱で彩られた園内を楽しんでいただければと思います(*^^*)

次回の開催はまた来年のこの時期!
皆様のご参加お待ちしています♪

それではまた(^^)/
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ