fc2ブログ

エミューの水浴び💦

2020-08-10

みなさんこんにちは!
斉藤です(^^)/

梅雨明けから10日!
あんなに続いていた雨は一滴も降らず、暑い日が続いていますね💦
外作業の多い野鳥の森では、水分補給を忘れず、熱中症に気を付けています!

そんな今日は、エミューの水浴びの様子を紹介していきます!

水浴び1
水浴びと言っても、花壇の花に水をあげつつ、エミューにホースから直で水をかけてあげるだけです(笑)


水浴び2
暑いのは人間だけじゃない!動物たちも同じ!
夏のプールが大好きなように、エミューたちも水をかけてあげると気持ちよさそうに羽を休めます(^^♪
こちらはメスのエミュー🐓

水浴び3
こちらはオスのエミュー🐓
ケンカしないで交互に水を浴びに来ます!


水浴び4
最後は2羽一緒に!!!
連れ添って20年近くになるペアです♡
仲良しですね(*'▽')
あ、右下の方に「虹」が!!!
良いことありそうです!


飼育員の気まぐれ水浴びタイムに遭遇した際は、気持ちよさそうに水浴びをするエミューをぜひ観察してみてください!
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
新型コロナウィルスはもちろん、熱中症にも十分お気を付けください!!!
それではまた(^^)/
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ