fc2ブログ

7月も終わりに近づいてきました…

2018-07-29

みなさんこんにちは!
斉藤です(^^♪

うだるような暑さの後には猛烈な台風が過ぎ去った関東地方ですが、
野鳥の森は大きな被害もなく、通常通り営業させていただいておりますm(__)m

今日は7月最後の日曜日!!!
7月も残すところ3日!(今日を含め)
早いですね~

夏休みの宿題は順調ですか?
プールに海にBBQなど、夏のレジャーは楽しんでいますか?
夏のレジャーには危険がいっぱいです!十分注意して、楽しみましょう(^^♪


そんな今日は、クサガメの赤ちゃんをご紹介!
※鳥じゃなくてごめんなさい!((笑))
カメ301
昨年生まれた2匹のクサガメちゃん!
生まれたときは直径2~3センチほど、今は直径5センチほどでしょうか?
少しずつですが大きくなってきました( *´艸`)


カメ30
岩に上って甲羅干し!
行動もいっちょ前になってきました!(^^)!


ふれあい広場テント付近にある水槽にて展示をしていますので、
野鳥の森に来園した際にはぜひクサガメもチェックしてみてください!!!


野鳥の森にはこんな動物もいるよっということで、
皆様のご来園心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ