ヒナまつり♪
2020-05-02
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
外出自粛が続く中、いかがお過ごしでしょうか?
私は映画を見たり、ゲームをやったり、寝たり、本を読んだり…
ひたすらぐーたら過ごして、家時間を満喫しています(*^^)笑
さて、休園している野鳥の森ですが、ただいま繁殖期の真っただ中!
今年生まれたヒナを紹介したいと思います(^^)

孵化後3日ほど。
この頃の見た目は苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが…すみません💦
黄色い綿羽に包まれているこのヒナちゃんたち。
みなさん、何のヒナかわかりますか?

生後14日ほど。
ツンツンとした羽が生えてきました!
ここでわかったあなたは、なかなかのインコ通♪

生後21日ほど。
ここまでくればもうわかるはず!…と言いたいところですが、親御さんが熱心に羽繕いをしてくれるおかげでなんともハゲハゲなヒナちゃんたちになってしまった…(笑)
わかりますかね?
正解は…!!!
「オカメインコ」のヒナたちです!!!
羽が生えそろって巣立ちを迎えれば、こんな姿になるはずだったのですが…

想像していたヒナとは少し違いました(;・∀・)笑
もうすぐ巣立ち!
たくさんエサを食べて、大きくなって、羽が綺麗に生えそろうのが待ち遠しいです!
そんなオカメインコのヒナたちでした☆
次回は何のヒナでしょう~?
お楽しみに!
それではまた(^^)/