fc2ブログ

「冬の水鳥観察会」受付終了のお知らせ。

2020-01-18

みなさんこんにちは!
斉藤です(^^)/

1月7日(火)より募集を開始しました「冬の水鳥観察会」ですが、大変好評につき定員の20名に達し、募集を終了させていただきました。
その後も多くの皆様よりお問い合わせをいただいており、当園のイベントへ興味を持っていただけたことに大変嬉しく思っております。
しかし、募集は定員の20名までとさせていただいております。
キャンセル待ちなどの対応は一切行っておりません。申し訳ありません。
今回、募集に間に合わなかった方は、また次回のご参加をお待ちしておりますm(__)m


観察会は雨天では決行することが出来ません。
1月26日(日)の当日に、雨が降らないことを祈って!
どんな鳥を見つけることが出来るのか!?
楽しみです( *´艸`)
2019kannsatukai10.jpg
※去年の観察会の様子


1月26日(日)は、水鳥観察会のイベントの他に、13時15分~15時のあいだ「モルモットのふれあい」などのイベントも行っております。
詳しくは「お知らせ」にある「1月のイベント」をご覧ください。

みなさまのご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(*^^)v
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ