「一日飼育係」無事に終了しました!
2019-08-14
みんさんこんにちは!斎藤です(^^♪
夏休みもいよいよ終盤に入ってまいりました!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
夏休みの宿題は順調に進んでいますか?
そんな今日は、7月30日(火)~8月9日(金)の平日8日間にわたり行った、「一日飼育係」の報告をしたいと思います!
梅雨明けが遅かった今年でしたが、「一日飼育係」が始まる頃にはすっかり猛暑日の連続となり、暑さとの戦いとなりました(;^_^A
朝9時半から作業が始まり、まずは園内の掃き掃除です!!!

園内には落ち葉や枝、鳥の糞などがたくさん落ちています。
お客様が来園する前に、みんなでせっせとキレイにしました!!!
続いて、2チームに分かれてのお掃除!

こちらはワラビーの寝室のお掃除です!
昼間は放飼場に放されているワラビーですが、夜間はこの寝室に収容しています!
ワラビーが快適に眠りにつけるよう、お掃除を手伝ってもらいました☆
こちらは餌場のお掃除!

もう1チームはバードケージ内にある、鳥たちの餌場のお掃除です!
当園の鳥たちは大きなバードケージの中で放し飼いになっています。
そのため、餌場には常に餌が置いてあります!
鳥たちが清潔な餌場でご飯が食べられるよう、お掃除をしてもらいました!!!
それぞれのお掃除が終わった後は、みんな集合してエサ作り!


「鳥」と一言で言っても、肉食・魚食・雑食など、様々な食性の鳥たちを飼育しています。
それぞれに合った食事を提供するため、細かく決められたエサを作っているところです!
最後はイベントコーナーのお手伝い!

大変だった午前中の作業ですが、午後はモルモットのふれあいコーナーのお手伝いです!
お客様がいない間はふれあいし放題!
思う存分モルモットとふれあってもらいました(*^^)v
15時のイベントコーナーの終わりと同時に、「一日飼育係」も終了です!
午前中早くから午後まで、暑い中みんな頑張ってくれました!!!
自由研究や日記や夏休みの思い出など、この経験が何かに役立ってくれているとうれしいです(^^♪
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症にはくれぐれも気を付けてお過ごしください!
みなさまのご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/