fc2ブログ

じめじめ天気☀

2019-07-24

みなさんこんにちは!
齊藤です!(^^)!

梅雨のじめじめした天気が続いている中、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日はやっと晴れています!越谷上空キレイな青空が続いております!最高です!
そして、夏休みがやってきました!
宿題に遊びに忙しい夏休み!予定はたくさん入っていますか!?
一年に一度しか来ないこの夏を思う存分楽しみましょう!

さて、そんな今日は、先日紹介したベネットアカクビワラビーの子どもの成長をアップしたいと思います!
袋から初めて顔を出してから早3か月!
こんなに大きくなりました!
ワラビー親子1
もうお母さんの袋の中には戻れません💦
大人に比べるとまだまだ小さいですが、かなり大きくなりました!
お母さんの母乳を飲む頻度も少なくなり、お母さんに与えているご飯を一緒に食べられるようにもなりました!


ワラビー親子2
今日は暑いので、お母さんと一緒に日陰で休憩~
寝相もそっくり…というか、身体は小さくとも立ち居振る舞いは立派なワラビーですね!(笑)

放飼場をあっちへこっちへ行ったり来たり!
元気に成長しているベネットアカクビワラビーの子どもを、是非見に来てください!!!

皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(*´ω`*)

※来週から「一日飼育係」が始まります!
 ご応募いただいた参加者の皆様!暑い中ですが、一緒に楽しく飼育体験をしましょう(^^♪
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ