雪の中の軌跡⛄
2019-02-15
みなさんこんにちは!齋藤です(^^)/
寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日は、関東地方にも雪が降り、ほんの少しですが雪景色が見られましたね!
あの日は、園内の池が凍りブロンズトキが歩く度につるつる滑っており、水道も凍り水が出ず、エサ台にはつららが垂れ下がるという、なんとも寒い一日でした。
しかし、冬の寒さは苦手ですが、雪は大好きな齋藤です( *´艸`)
雪が降ったら寒いですが、寒ーいですが、うれしさのあまり寒さをしばし忘れることができます!(笑)
そんな雪の降った野鳥の森の園内で、こんなに可愛らしいものを発見しました。

園内の橋に積もった雪の上に何やら矢印のようなものが………
なんだかわかりますか?
奥に見えるのは齋藤の足跡です。
比べると、とても小さい!
こっちです!と言わんばかりの矢印を辿って進んでみると…
いました!

オーストラリアイシチドリさん!
細い脚から伸びる3本の指が矢印のような足跡になっていたんですね!
寒い中でも元気そうに駆け回っていました!さすがです(^^;笑
今シーズンはまだ雪が降りますかね?
雪の中の鳥たちも、なかなか見応えがあって楽しいと思います☆
是非、雪の中の鳥たちにも会いに来てみてください(^^♪
あ、もちろん!
雪が降っていなくても、随時みなさまのご来園を心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/