fc2ブログ

「1日飼育係」終了しました☆

2016-08-12

みなさんこんにちは!
齋藤です!!!

8月も中旬にさしかかりました!
夏休みの宿題は順調に進んでいますか?遊びに夢中で忘れていませんか!?笑


さて、今日は先週終了した「野鳥の森の1日飼育係」の報告をしたいと思います!
参加者は、小学校5・6年生が対象です!
普段野鳥の森の飼育員が行っている園内の掃除や、動物のお世話、エサ作りやエサやりなどを体験していただきました!


~園内の清掃~
28一日2

~ワラビー舎の清掃~
28一日

~エサ作り~
28一日3

このような感じで、作業を行いました(*^-^*)
7月26日~8月5日(休園日を除く、平日8日間)で行った「1日飼育係」ですが、梅雨明けの暑さの中でしたが、無事に終了することが出来ました!
参加者みんなの、夏休みの良い思い出になっていることを願ってます!

また来年も開催すると思いますので、小学校5・6年生のみなさん!是非、覚えておいてくださいね!
ご参加待ってます(^^)/


いよいよ、夏休み後半戦!
みなさまのご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ