初!!!お披露目!(^^)!
2016-07-07
みなさんこんにちは!齋藤です(^^♪
今日は暑いですね~
うっかり、梅雨が明けてしまったのかと思わせるほどの好天です(*_*)
さぁ!今日紹介するのは、先日のオーストラリアイシチドリに続き、またまた今年生まれのBabyちゃんです!!!
まず、この写真をご覧ください!

何のヒナだかわかりますか?
これは、孵化後1週間半ほどの写真です。
この写真でわかったあなたは、もうこの鳥の虜になっていますね(*´ω`*)笑
正解は、『オーストラリアガマグチヨタカ』です!!!

これは、孵化後1ヶ月ほどの写真。
まだまだ全身幼鳥の羽に覆われています。

これは孵化後1カ月半ほど。(右側)
つい先日の写真です!
天気が良かったので、お外に出してみました!
プチデビューです(^^)
止まり木に乗せた途端、2代目ガマちゃんに寄り添うように近寄って行きました(*´ω`*)
まだまだ体は小さいですね!
一瞬、親子かと思ってしまうような写真が撮れました♪
でも、1分後…

気付かれました(笑)
というか、2代目ガマちゃん気付くの遅い!(笑)
さすが、いつもマイペースなガマグチヨタカさん( ゚Д゚)
今年も、すくすく元気に育ってくれました!
本格的な展示はまだ行っていませんが、天気の良い日には少しずつ展示に向けて練習行っています!
現在、2代目・3代目のローテーションで展示を行っていますが、近々4代目が看板鳥としてデビューしているかもしれません!
みなさん、是非お楽しみに(^^♪
ちなみに、今日は看板鳥ではなく『受付鳥』です!
運が良ければ、受付内にいる4代目ガマちゃんを目撃できるかも!?

蒸し暑い日が続いていますが、是非、『4代目ガマちゃん』を見に来てください!
それでは、みなさまのご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
※夏休みの『1日飼育係』、まだまだ募集しております!
詳しくは、イベント掲示板をご覧ください!!!