fc2ブログ

野鳥の森の「1日飼育係」はじまりました(*^-^*)

2016-07-28

みなさんこんにちは!
梅雨明けました!!!
夏ですね!!!齋藤です!!!


キャンベルタウン野鳥の森では、今週の火曜日から「1日飼育係」を開催しております!
今日は、その模様を少しだけ紹介したいと思います!

「1日飼育係」とは、小学校5・6年生を対象にキャンベルタウン野鳥の森のお仕事を体験していただくイベントです!
夏休みの思い出作りや自由研究、また将来動物園で働きたいといったお子さんまで、様々な目的でみなさん参加されています!


まず、こちらの写真は、園内の掃除の様子。
はき掃除28
飼育員さんと一緒に、お客様の通る「園路」のお掃除をしているところです。


園路を掃除していると、こんな鳥さんたちに出会えます(^^♪
がも28
オーストラリアイシチドリの「がもちゃん」です!
みんなの様子が気になるのか、目の前まで出てきてくれました(*'▽')


次にバードケージのお掃除の様子。
掃除28
鳥さんたちが食べたエサをキレイにお掃除してもらいました!


次にエサ作りの様子。
えさ28
さすが女の子たち!包丁使いもお手の物!
普段、お母さんのお手伝いをしているのが伝わってきました(^^)


最後にモルモットのふれあいの様子。
もる28
これはみんなが触れ合っている写真ですが、お客様が来た時には、しっかりとふれあいコーナーのお姉さんをやってもらいました(`・ω・´)ゞ


このように、「飼育係」のお仕事を体験していただいています!
この他にも、ワラビーさんの部屋掃除や鳥にエサやり、鳥たちの食器の後片付けなどなど!たくさんの事を体験します!
蒸し暑い中ですが、みんな頑張りました!(^^)!
写真は、飼育係1日目の子達です!撮影にご協力いただきありがとうございました(*^-^*)


今年度の「一日飼育係」の募集は締め切らせていただきましたが、来年5・6年生になる方は、是非このイベントがあることを覚えておいてください(^^)/
きっと、夏休みのいい思い出になると思いますよ!


夏休みはまだ始まったばかり!!!
みなさまのご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ