fc2ブログ

パーシー大先輩?

2011-09-18

暑い日が続きますね、奥です。


先々週のブログで、「ズグロトサカゲリ」の『ペーター』をご紹介しましたが、

今日は敬老の日直前特集第2段、「ズグロトサカゲリ」の『パーシー』をご紹介します。


パーシー


パーシーもペーターと同じく野鳥の森の開園当初からいる大先輩です。

ですが、パーシーは過去に脚の怪我をした事がありまして、

今でも足を引きずっています。

それでも歩いたり走ったりと普通の生活を送ることはできるどころか、

ペーターと同じように縄張りのパトロールは欠かせません。


ズグロトサカゲリは、「ケケケケ」と大きな声で鳴きますが、

野鳥の森から1㎞近く離れている私の自宅にいても聞こえるほどで、

ペーターは勿論、パーシーもまだまだ若手に負けてないですね。



明日は「敬老の日無料開園」が実施されます。

小動物のふれあい等のイベントコーナーのほか特別園内ガイドや、

「敬老の日」野鳥の森クイズなど楽しいイベントを多数用意しております。


また、明日から新しい野鳥の森グッズも発売されますので、

ぜひ遊びに来て下さいね。
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ