4年振り!「こどもの日 ふれあい動物フェスティバル」!!!
2023-05-10
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
ゴールデンウィークが終わりましたね!
お休みだった方、お仕事だった方、どちらもお疲れ様でした✨
そんな当園は、5月5日に4年振りとなる「こどもの日 ふれあい動物フェスティバル」を開催しました!!!
昨年もその前も無料開園は行っていたのですが、移動動物園や新幹線など子供たちへのお楽しみイベントを行うのは久々(^^♪
コロナ対策も緩和され、いつものゴールデンウィークが戻ってきたなぁ~と実感しました(´;ω;`)
まずは移動動物園!
ヤギやヒツジ、モルモットやウサギのふれあいなど、いろんな動物がやってきてくれました🐇

爬虫類まで!🐍

次はミニ新幹線!!!
越谷総合技術高校にご協力いただき、「ミニ新幹線」の運行をしてもらいました🚅

他にも、クラウンによる公園の回遊(風船アートを作ってくれました🎈)や

地元のフラダンス教室による、フラダンスの披露💃

などなど、様々なイベントを行いました✨
現地に足を運んでいただいた皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?
また、来年も無事に開催できることを祈って👏
来園できた方も、出来なかった方も、来年も是非お待ちしております!!!
それではまた(^^)/
5月3日(水・祝)は【出張ふれあい動物コーナーIN児童館ヒマワリ】!!!
明日は【出張ふれあい動物コーナーIN児童館コスモス】!!!
【キャンベルタウン野鳥の森・写真展】を開催中です📸
2023-03-01
みんさんこんにちは!斉藤です(^^)/
↓本日より、バードケージ入口(自動ドア内)にて【キャンベルタウン野鳥の森・写真展】を開催しています!↓

当園Twitterアカウントにて、来園者が撮影した写真を募集しました📸
たくさんのご応募の中から写真を選ばせていただき、3月1日(水)~3月31日(金)の期間、展示をさせていただきます✨
↓ステキな写真をお楽しみください(*^^*)↓

皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/
※おまけ※
↓前日準備の様子↓

自動ドアの隅をよーく見ると…赤と緑の影が見えませんか?
↓じゃん!↓

キンショウジョウインコのナハ君が準備の様子を見に来ていました(゚∀゚)
バードケージ内の異変をすぐに察知する、当園の警備部長!
さすがナハ君でした(^^)
【冬の水鳥観察会】を開催しました🐓✨
2023-02-09
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
今日は、2月5日に開催しました【冬の水鳥観察会】の報告をしたいと思います✨
冬の寒さが一段と厳しかったこの頃ですが、当日は天候に恵まれ絶好の観察日和となりました🌞
↓受付の様子↓

当イベントは事前予約制ですので、お名前と持ち物の確認です👀
準備と挨拶が終わり、いざ大吉調節池へ!!!
↓土手から調整池を観察している様子↓

↓少し下りて池に近付きます↓

双眼鏡やスコープを使って野鳥を観察していきます。
この日はコガモやバン、アオサギ、キンクロハジロなど20種類ほどの鳥たちが!!!
休んでいたり、エサを探している姿を見ることが出来ました✨
↓野鳥観察の後は飼育員による園内ガイド↓

日本の野鳥とオーストラリアの野鳥を見比べ、大きさや種類などの違いを観察していただきました(*^^*)
年に1度の観察会!天候に恵まれ本当に良かったです(^^♪
ご興味のある方は、ぜひ来年参加してみてください!初心者大歓迎!手ぶらでOKです✌
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/