エミューの水浴び💦
2020-08-10
みなさんこんにちは!斉藤です(^^)/
梅雨明けから10日!
あんなに続いていた雨は一滴も降らず、暑い日が続いていますね💦
外作業の多い野鳥の森では、水分補給を忘れず、熱中症に気を付けています!
そんな今日は、エミューの水浴びの様子を紹介していきます!

水浴びと言っても、花壇の花に水をあげつつ、エミューにホースから直で水をかけてあげるだけです(笑)

暑いのは人間だけじゃない!動物たちも同じ!
夏のプールが大好きなように、エミューたちも水をかけてあげると気持ちよさそうに羽を休めます(^^♪
こちらはメスのエミュー🐓

こちらはオスのエミュー🐓
ケンカしないで交互に水を浴びに来ます!

最後は2羽一緒に!!!
連れ添って20年近くになるペアです♡
仲良しですね(*'▽')
あ、右下の方に「虹」が!!!
良いことありそうです!
飼育員の気まぐれ水浴びタイムに遭遇した際は、気持ちよさそうに水浴びをするエミューをぜひ観察してみてください!
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
新型コロナウィルスはもちろん、熱中症にも十分お気を付けください!!!
それではまた(^^)/
たまには鳥の紹介でも
2013-08-15
こんにちは。ハラシンです。35℃を超える猛暑日の連続、今日も埼玉は暑いです…。
とりあえず、鳥の紹介をします!!
キャンベルタウン野鳥の森の入口を入ってすぐ右!!
「エミュー」を展示してます。
体高は約1.6m-2.0m程度、体重は40kg-60kg程度
飛べない鳥のエミュー
飛べない代わりに走るのが得意で、本気を出すと40km/hで走れるそうです。
ウチの園では狭くてそんなに早く走れませんが…。


この鳥はよく「ダチョウ」と間違えられますが、違う種類の鳥ですのでご注意を。
あと、実はオーストラリアの国鳥でもあるんです。
ちなみにウィキペディアによると食用の肉としても美味しいらしいですw
☆ハラシン☆