fc2ブログ

ホームページに【バードケージVR探検】が追加されました!!!

2023-04-06

みなさんこんにちは!
斉藤です(^^)/

2023年も4カ月が経ち、新年度が始まりましたね!
当ホームページも新たなコンテンツを追加しましたのでお知らせします(゚Д゚)ノ

その名も【バードケージVR探検】🔭✨

↓まずはこちらをクリック↓
VR1

↓スタートを押すと、当園の上空へ🌞↓
VR2

↓矢印の方向へ進んでいくと、いよいよ当園の入口に!!!↓
VR3

↓さらに、バードケージの中に進みます👀↓
VR4

↓鳥のマークをクリックすると動画も見れちゃいます🎥✨↓
VR5


すでにご来園いただいた方は懐かしい気持ちに!まだご来園されていない方は園内の雰囲気を先取り!
バードケージをお散歩しているような気分をお楽しみください(*^^*)
パソコンやスマートフォンで気軽にご覧いただけますので、是非ご利用ください!

以上!お知らせでした✨
それではまた(^^)/

野鳥の森カードの在庫について

2022-05-06

こんにちは!
斉藤です(^^)/
「野鳥の森カード」の在庫状況についてお知らせです!

3月末より配布を開始した「野鳥の森カード」は、在庫数約300枚となりました!(5月6日現在)
ご希望の方は、当園窓口までお急ぎください\(゜ロ\)(/ロ゜)/
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m

オカメインコ(表)1 - コピー
【表】

オカメインコ(裏)2 - コピー
【裏】

観察棟の利用再開✨

2021-10-12

みなさんこんにちは!
斉藤です(^^)/

先日の10月5日~10月10日まで利用を中止しておりました観察棟ですが、修繕工事が無事に完了しましたのでご報告します✨

before📷
観察棟1
長年の雨風にさらされ続けていることにより、階段の板の部分やそれを支える鉄柱の部分に劣化が見られていた観察棟……

after📷
観察棟2
こんな感じの仕上がりです!
部分的な改修なので古い木と新しい木の違いがはっきりとしてしまっていますね💦笑

after②📷
観察棟4
鉄柱部分も溶接や塗装を行い、頑丈に仕上げていただきました!!!
○○人乗ってもだいじょーぶ!!!!!

観察棟からは鳥たちを上から眺めることができます👀
観察棟3
木の上で休む「オカメインコ」や「ナナクサインコ」を、さらにその上から観察!!!
なかなか面白いですよ(^^)


本日、10月12日(火)より観察棟の利用を再開しています!
是非、新しい観察棟から鳥たちを観察しに来てみてください👀!
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/

※「巣箱を作ろう!~色付け体験~」中止のお知らせ※

2021-06-03

みなさんこんにちは!
斉藤です(^^)/

先日アップしたブログにてお知らせをしました、6月6日(日)「小鳥の巣箱を作ろう!~色付け体験~」ですが、新型コロナウィルス感染症の「まん延防止重点措置」の期間延長に伴い中止を決定いたしました。

イベントを楽しみにされていた方々にはご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
ご理解のほど宜しくお願い致しますm(__)m

開園については感染症対策を実施しながら、通常通り行っております。
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m

いよいよゴールデンウィーク!

2021-04-30

みなさまこんにちは!
斉藤です(^^)/

季節もすっかり進み汗ばむ陽気も増えてきていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
斉藤は、大好きな夏がすぐそこに来ている喜びを感じております( *´艸`)

さて、ゴールデンウィークに突入しましたね!
早い方だと昨日からお休みになっているみたい!?
大型連休を大型連休として過ごしたことがない私にとっては、10連休がどんなものなのか未知の世界です(*_*)笑
少し気になる………


さて、そんな中、キャンベルタウン野鳥の森のゴールデンウィークは通常開園となります!
詳しい開園情報については、【お知らせ】の方に掲載していますので、そちらをご覧ください!

そして、前回のブログでもお知らせしましたが、5月5日(水・祝)「こどもの日」無料開園です!
例年のような大規模な催しものを行うことはできませんが、無料で開放し、たくさんの方に鳥を観察してもらうことにより、来園者の皆様に少しでも心の安らぎを感じてもらえたらなと思っております!

ゴールデンウィーク期間中は駐車場の混雑が予想されます。
公共交通機関のご利用にご協力をよろしくお願い致します。
皆様のご来園、心よりお待ちしております!
それでまた(^^♪

2021こどもの日
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ