fc2ブログ

当園のクルマサカオウムをご覧ください!!

2022-01-22

こんにちは!ハラです!
とても久しぶりにブログを書かせてもらってます💦

実はこの度、朝日新聞社さんから面白い企画へのお誘いを頂いて、クルマサカオウムを撮影していただきました❕❕
下記のURLから飛んでください🐦

いきもの目線:淡いピンクのクルマサカオウム 鮮やかな冠羽は世界一
https://www.asahi.com/articles/ASQ1N6TK2Q1LDIFI023.html


360度パノラマカメラをクルマサカオウムのエサ台に設置して動画を撮影しました📸
オウムは警戒心が強いので、見慣れないカメラがあると寄ってこないのでは?と覚悟をしていましたが、、
意外と近寄って来てくれて、無事に撮影が出来ました(*´ω`*)

世界一美しいオウムの食べっぷりをご堪能ください❕❕
ちなみに動画はスマホで見て頂いた方が面白いのでお勧めしておきます(^^)/

べるみみ


6月16日(火)より開園を再開いたします。

2020-06-15

6月16日の開園再開に伴いまして、新型コロナウイルスの感染拡大の予防についてキャンベルタウン野鳥の森からのお願いです。

野鳥の森からのお願い - コピー

当園も感染の拡大予防に努めてまいりますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

こどもの日「ふれあい動物フェスティバル」!!!

2018-05-04

みんさんこんにちは!
齋藤です(^^♪

ゴールデンウィークもいよいよ残り少なくなってきましたね!
明日、5月5日はこどもの日「ふれあい動物フェスティバル」の開催日です!!!

普段の野鳥の森にはいない動物(ポニーやヤギなど)が移動動物園としてやってきます!
また、新幹線の乗車体験!ジャグリングショー!など、様々なイベントを用意しています!!!
詳細は下記ポスターのとおり!

30ども

現在のところ、天気は良いみたいです!
よかった!!!
天気が良いということは、大変な混雑が予想されます…!
とても楽しみです(^^)


そして、みなさまにお知らせがあります。
明日、5月5日は大吉公園駐車場のご利用はできません!(終日)
大吉公園駐車場の代わりに、臨時駐車場(新栄中学校校庭)を用意しております!
しかし、臨時駐車場の駐車台数にも限りがございます。
お近くの方は、徒歩や自転車、バイク、バスなどのご利用。遠方の方は、電車やバスの公共交通機関でのご来園のご協力をお願い致しますm(__)m
ご不便をお掛け致しますが、どうか宜しくお願い致しますm(__)m



皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それでは、また明日(^^)/

ゴールデンウィークのイベント!

2018-04-30

みなさんこんにちは!
齋藤です(^^♪
お久しぶりのブログですみませんm(__)m

さて!
ついにゴールデンウィークが始まりましたね!
今年は最大9連休!!!
なんと夢のような休みの数でしょう!

そんなゴールデンウィークに開催を予定しているイベントをご紹介します!!!

5月3日(木・祝)!出張ふれあい動物コーナーINミラクル!!!

ゴールデンウィークには毎年行っているイベントですが、今年も野鳥の森のモルモットや鳥たちが科学技術センター「ミラクル」へお邪魔します!
詳細は下記の通り↓
305みらくる

参加は無料です!
時間は、10時~12時!
クイズコーナー(先着50名)やどじょうのつかみ取りなども行う予定ですので、是非みなさま遊びに来てください!

3日の午後には、キャンベルタウン野鳥の森でもイベントを予定していますので、そちらも是非!
皆様のご来園、心よりお待ちしておりますm(__)m
それではまた(^^)/

次回は、5月5日の告知を致します!

ベネットアカクビワラビーが新しく仲間入りしました。

2018-01-15

こんにちは、ハラです。

お知らせがあります。

新しくベネットアカクビワラビーの男の子が仲間入りしました。

1月16日から公開いたします。

名前は「まる」

江戸川区自然動物園からやって来た、2才の男の子です。

DSCN1212.jpg
展示されている3頭の中で1番小さいワラビーが「まる」です。
※唯一の男の子なので将来的には1番大きくなる予定です。

どの子が「まる」かわからない時には近くのスタッフにお気軽にお声かけください。

皆様のご来園をお待ちしております。
キャンベルタウン野鳥の森とは?
キャンベルタウン野鳥の森は、1995年9月にオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市交流10周年を記念して、オーストラリアの「自然」に親しみ理解することを願って開設されました。総面積は5,300平方メートルで、約3,000平方メートルのバードケージの中に鳥たちを放し飼いにした施設をメインとして、ワラビーの仲間であるアカクビワラビーを展示しているエリアがあります。
アクセス
東武伊勢崎線 北越谷駅東口よりバスで約10分。行先はエローラ・弥栄循環など 小田急弥栄(やさか)団地入口で下車し、徒歩5分
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ